02日 9月 2016 ダンパーフェルト取り付け完了 整備中 ヤマハグランドピアノG3Eのダンパーフェルト交換とダンパー取り付けがひとまず完了しました! ダンパーとは音を出している弦の振動を止めて音を断つ為に必要な部品です。 音が止まるようになったので、ざっくりとした調律をしておおまかに音階を作りました。ここからさらに、全体の細かい調整を繰り返していきます。 ♪福岡でピアノ調律 修理 中古ピアノのことなら古川ピアノへ♪ tagPlaceholderカテゴリ: グランドピアノ, 修理, ダンパー コメントをお書きください コメント: 1 #1 ミキティ (木曜日, 27 6月 2019 01:26) かつて私がグランドピアノの中身を見た時、鍵盤の近くで一列に並んだ黒鍵みたいのがセクシーダンスしている様に見えました。その為、よくピアノを弾きながら、中身を見てしまいます。
コメントをお書きください
ミキティ (木曜日, 27 6月 2019 01:26)
かつて私がグランドピアノの中身を見た時、鍵盤の近くで一列に並んだ黒鍵みたいのがセクシーダンスしている様に見えました。その為、よくピアノを弾きながら、中身を見てしまいます。